「ちゃら」
差し引きゼロにすること。「借りをちゃらにする」など、ちょっとずるいイメージの言葉だ。

策略、詐欺、欺瞞(ぎまん)などの意味のあるサンスクリット語「チャラ」が語源といわれている。

口からでまかせを言ったり、でたらめ、冗談をいうという意味もある。おべんちゃら、ちゃらんぽらん、おちゃらけなども同じルーツ。